男性も日傘を差すべし
この容赦無い日差し、異常な高温、最早人目を気にしている場合ではありません。
昨年購入してお蔵入りしていたこの日傘を、今年初めて使ってみましたが実に快適です。
男が日傘?情けないこと言ってるんじゃないよと日本人なら誰しもそう思うでしょうが、昨年シドニーを訪れてから紫外線に対する考え方が変わりました。
オーストラリアは幼少期から紫外線の怖さを教育しており、屋外で仕事をする方々は何より紫外線対策を万全にしていました。
日本人はつい最近まで運動中の水分摂取を禁じていたことから分かるように、根性論で突き進んできた愚かな国であり大日本帝国が負けた理由が良く分かります。
改めて紫外線の怖さを知り、然るべき対策を講じましょう。
この昨年購入した男性向け日傘は、見た目はいかにもという感じですが軽量であり、焼けるような日差しのもとでも実に快適。
私はサングラスとこの日傘を常用していますが、街行く人々を観察していると若い男子が日傘を差している姿を何度か確認出来ましたが、おっさんで日傘を差している人をまだ見た事が有りません。
私も立派なおっさんなので、傍から見れば少々浮いた存在かもしれませんが、そんなことはどうでも良い。
恐らくもう数年すれば男性が日傘を差す事は当たり前の風景になると思います。
おっさん達よ、無理せず日傘を差しましょう。