MINI F55 積載能力の無さ
妻子がお盆を利用して実家に帰ることになったため、同行できない私はたせめて駅までの送迎を担うことになりました。
このF55を購入した当初から懸念していた、スーツケースの積み込みにいよいよ向き合う時が来てしまいました。
機内持ち込みより一回り大きなスーツケース一つ。当然ながらこれはクリア。
こんな小型のスーツケースなのに前後方向にほぼ余裕は有りません。
さて、もう一つスーツケースが来ました。これは機内持ち込みサイズなので一回り小さいサイズですが既に限界。
この状態でゲートが閉じてくれれば良いのですが。
無残にアウト。クラブマンの様にリアが切り立ったデザインで有れば閉じるのですが、F55はリアガラスが大きくラウンドしているのでバッチリ当たって閉まりません。
この積み方だと扉は閉じるのですが、リアガラスに上段のスーツケースが思い切り当たってしまい不可。
5分ほど汗を掻きながら試行錯誤しましたが、結局この状態でしか無理でした。
この積み方でもスーツケースの上部がリアガラスに当たるので、スーツケースをタイラップで固定した上に、ガラスとの間にクッションなどを挟む必要あり。
来月海外旅行に行く予定が有るのですが、クロスオーバーの様に3つのスーツケースを積むことは不可能なので、大型スーツケースは成田に送るしかないと諦めが付きました。成田までのスーツケースの往復送料は5,000円程度と痛い金額ですが仕方ありません。
F55の小ささが好みなのですが、この様なイベント毎での活用には困りますね。