台風19号 関東直撃
台風15号の被災状況を視察してから約2週間、今度は更に大型の19号が間もなく関東地方を直撃します。
台風15号は9月9日未明に上陸したので、ほぼ1ヶ月後に更に大型の台風19号が同様のコースで上陸する事になりますが本当に情け容赦なく諸行無常。
米国で言う最大勢力であるカテゴリー5に匹敵するとも言われる台風19号、未曽有の被害が出る可能性が非常に高いのですが、正しい情報が非常に少ないと感じます。
米国であれば数日前から警告が発せられ、人々は荷物をまとめて街を後にしますが日本は過去の経験が生かされず実に呑気であると思うのは私だけなのでしょうか。
昨晩は避難すべきか否か家族で話し合いましたが、大型台風だというばかりで地域ごとの子細な雨量や風速予報が示されず、関東、東海、近畿などざっくりした予報のみ。ウェザーニューズの地域版を見ても雨量や風速はこの程度?という非常に低い数値。
結局非難する事を止めたのですが、雨音で早朝に目覚めてTVをつけると一斉に「経験したことのな様な被害が出る」と大騒ぎ。
何故当日になって突然騒ぐのでしょうか。
地震、台風、洪水と頻繁に甚大な被害が出ているのに、迅速な対策が出来ず後手に回る対応に対し、この国は本当にバカなのかと思います。
今更ですが、これから荷物をまとめて一時避難致します。