懐かしの雑誌 ツーリングGO!GO!
アマゾンエフェクト同様、スマホ全盛で壊滅的打撃を受けている雑誌。
特に市場規模が最盛期の半分以下に落ち込んでいるオートバイ関連雑誌は、更に廃刊に追い込まれている物が多いのではないでしょうか。
先日のキャンプで地図の有用性に気付いたので、保管してあったバイク雑誌を数年振りに広げてみました。
ツーリングルートを検討する上で最高に役立った”ツーリングGO!GO!”は何冊か持っているのですが、これは06-07年の物ですから早12年以上前の雑誌になっていました。
今となっては非常に貴重な雑誌ですね。
06年はガラケーが一般的で漸くスマホの前進となるモデルが登場した時期ではなかったでしょうか。
この雑誌で目的地や立ち寄り先を決め、この雑誌のコピーにルートをマーカーした用紙をツーリングに持参していました。走行距離も現代の様にスマホナビが子細に計算してくれないので、感覚でおよその距離や時間を推測するのでとんでもない距離や帰宅時間になったものです。
老眼が少し入ってきた目には、これでもかという情報満載地図は非常に厳しい。
ツーリングGO!GO!は毎号温泉特集だったような気も。これも今はスマホで検索出来てしまいますからね。
随分役立ちました。
こういうエリア情報も書面の方が分かりやすいと思うのは中高年以上でしょうか。
カラーで情報満載のこの雑誌の価格は当時838円(税別?)と破格。
今も販売されていないものかと探してみましたが、とっくに廃盤になっている模様。実に良く出来ており便利な雑誌だったので実に残念。貴重な雑誌なのでこのまま大切に保管しておき、時折眺めて昔を懐かしんでみたいと思います。