ステレオヘッドホン MDR-Z7MS
ステレオヘッドホン MDR-Z7MS
大口径70mm振動板により、生演奏を聴いているような自然な響きを再生
一般的な人の耳殻を上回る大口径70mm振動板により、平面に近い波面を再現します。音の波面が広く平らになることで、生演奏を聴いているような自然な響きを体感できます。との事。
75,000円ほどでこちらも1年以上前に購入。
KIMBER(R)社と協力して開発した別売のソニー製のヘッドホンケーブル。ケーブルを付け替えることで、さらにいい音を楽しめますと言う謡い文句に吊られて購入。MUC-B20SB1。
当時このヘッドホンがフラッグシップだったのですが、SONYのHPを見たら更に上を行く20万もするヘッドホンが販売されていました。
もうこれで十分です。
セット完了。ウォークマンなのでヘッドホンアンプも含めマイクロUSB、専用USBケーブルで数時間充電するだけでOK。総額50万ほどしましたが価格に見合うだけの音楽が楽しめます。
大型のアンプやスピーカーなどを揃えれば同額以上であり、何より場所をとらず済むことが良いですね。
学生の頃、友人がBOSEやJBLの大型スピーカーを購入するより、高級ヘッドホンを買った方が良いと言っていましたが確かにそうかもしれません。LINNやバングアンドオルフセン等のオーディオを聴かせていただいた事が有りますが、到底手が届かず音楽をじっくり聴くには高級ヘッドホンで十分と感じました。
高級ヘッドホンは音量を上げずとも、ボーカルの息遣いまではっきり聞き取れるクリアな音質であり、この曲はこんなに手の込んだ作りだったのかと驚かされる事が度々有ります。
マイケルジャクソンのBillie Jeanはとにかく驚愕ものです。