スクランブルスクエアも打撃?(渋谷 Gu-O)
最近何処にも出掛けおらず自粛、自粛で気も滅入るので、子供の誕生日にかこつけて一席設けました。
どうせ行くなら最新の場所として、渋谷のスクランブルスクエアにあるGu-Oさんを予約。オープン以来人気店でなかなか予約が取れないと聞いていたのですが、このご時世ですから直前でも簡単に予約出来ました。
2種類の粥を選択していただく面白いお店ですが、店内の造りも落ち着いた雰囲気で料理も非常に美味しくお勧めです。
窓からは未だ開発中の渋谷駅周辺やスクランブル交差点を眺める事が出来ます。
前菜もお洒落であり、且つ美味しい。スカイツリーの634とは雲泥の差。
まずは野菜を粥スープに大量投入しいただきます。野菜嫌いの子供達もあっという間に平らげました。
野菜の後はメインディッシュが登場。肉、魚介を好みで投入していただきます。
粥鍋という新しいジャンル、非常に好評でした。
平日の19時から予約したのですが入店時座席はほぼ埋まっていたものの、2回転目の21時過ぎからは空席が目立ちはじめ明らかにお客さんが少ない事が分かりました。
兎にも角にも人々の集まりには自粛が付きまとい、在宅勤務が広く薦められ、飲み会すら控える様にと通達が出ているくらいですから、飲食店にとっての打撃は想像以上に厳しいものと思われます。
このまま自粛、マイナス思考が延々続けば国自体が自滅していくのを座して待つだけですから、ウイルスに対する根本的な考え方、対策を変更する時に来ているのではないでしょうか。