2020.3.17 豪ドル・円相場
コロナショックという言葉が普通に使用されるようになってきましたが、リーマンに等しい急落振りに驚いています。
グローバル化が進んだ現代において新たな疫病が世界に与えるインパクトがこれほどとは。株は久しく所有していませんでしたが、貯金が代わりに購入していた豪ドルが暴落し個人的に甚大な被害を受けています。
株価急落を利用してこの際少しばかり購入してみようかと狙っていますが、底が見えず中々買えません。
このブログを書いている2020年3月17日(火) 0時半のDOWJは過去最大の下落となり2700ドル越落でしたが、半分ほど戻して1400ドル前後のマイナス。
明日の日経は17000円を割ることが確実でしょう。いつ底を打つのか非常に予想が難しいので勝負せずもう暫く様子を見る事にします。
流石に65円は割らないだろうと考えていましたが、あっさり65円を割って豪ドルは64.5円まで下げました。
ロスカット寸前まで追われたので已む無く追金で延命措置。
豪ドルは円に対し2007年6月に107.84円の最高値を付けましたが、翌年の2008年6月のリーマンショックでほぼ半値の54.97円まで急落。
同額まで耐えうる証拠金を積む余力が無いため、これ以上豪ドルが下落しない事を祈るばかりです。