2020年3月下旬の羽田空港
報道では成田も羽田もガラガラだと聞いていますが、果たしで現実はどうなのでしょうか。
既に減便されている筈なのですが、掲示板では更に欠航の文字が目立ちます。
早朝8時半の羽田空港国内線第二ターミナル。確かにガラガラです。
国内線で羽田を利用したことが無いので単純に比較は出来ないのですが、この状態は異常ですね。
離着陸する飛行機も当然少なく飛行場全体が沈んだ様に感じられました。
利用側の立場としては空いている方が良いのですが、ここまで空いていると気持ち悪いですね。
全く関係ありませんがシートがRECAROでした(笑)。
羽田から松山空港までの飛行時間は約1時間。飛行機好きの私にとって1時間のフライトは物足りないものですが、事実上各国が鎖国している状況下では国内旅行で満足しなければなりません。
CAさんはコロナ対策として全員手袋をしておりドリンクや毛布の提供も一切無し。サービスが低下しても運航していただいているだけ有難いと考え享受致しましょう。