土屋観賞魚販売

トロピランド以外にも最寄りに熱帯魚のショップが無いものか検索してみたところ、魅力的な名前のお店を発見。
"土屋観賞魚販売"
カタナカではなく販売と謳っている店名に本気度を感じ、少々古めかしいHPやあまり更新されていないブログで更に期待値上昇。
さてさてどの様なお店なのか、ナビ案内通りに走ったら何故か住宅街。結局来た道を戻りお店を発見できましたが、大きな看板等が出ていなかったので単に見落としていただけでした。
これまで頻繁に通っていた道沿いに観賞魚販売店が有ったとは全く気付かず、検索しなければきっと生涯訪れることもなかったでしょう。
お店に入った途端、昭和を感じされる店づくり。観賞魚のプロショップといったところでしょうか。
何ともノスタルジックな絵画。いつ頃からこの地で営業されているのかを訪ねると何と50年!地域に根付いた歴史あるお店なのです。
水草も生き生きしておりホームセンターのそれではありません。
生態はメダカ、金魚、熱帯魚、コイ、川魚まで幅広く販売。
メダカの種類も豊富で実に良心的なお値段。色々尋ねながらフルボディ、三色錦、琥珀の3種類のペアをそれぞれ購入。
非常に大きな流木も購入。先日ホームセンターでも購入したのですが半額以下でした。

流木、エアポンプ部品、水草、メダカとまとめ買いさせていただきました。
元気なメダカを選んでいただいたおかげでこの暑さでも元気に水槽の中を泳ぎまわり、日々卵も産んでくれるようになりました。
我家から10kmほどの距離は有るのですが、ガソリン代をかけても行きたい観賞魚販売店さんです。ホームセンターやアクアショップへ行く前に、是非一度行ってみてください。