防犯強化

近隣の発生した不審者騒動を詳しく尋ねたところ、20時頃不審者が庭にいたという事件でした。
迷い込むはずもなく意図的に侵入した事は明らかですが、幸いにも大声を出したら逃げて行ったとの事。
同時刻、我家の防犯カメラには犯人の姿は写っておらず、そもそもwifiで飛ばす自身で設置した画素数の粗いカメラなので、男女や背格好までは判別できるのですが顔までははっきり記録されません。
そろそろもう少し高性能な有線カメラに更新すべきタイミングなのかもしれません。
身近で少々物騒なことが起こったので、防犯カメラ以外の防犯対策を今一度見直しと強化を行いました。
我家には各所に暴漢対策品を多数仕掛けています。不意を突かれて侵入されても、必ず手の届く場所に警防などが隠されているという具合です。
今回新たに3本ほど新調しましたが、この警防はおしりの突起で車のガラスも破壊できるというもの。
これは車に常備していくために購入しましたが、自分の身は自分で守る社会故、全車にこのような防犯グッツを常備させました。

この特殊警棒、性能が高い物はなかなか良い値段ですが買い増しを重ね10本ほどが揃いました。
警棒によって癖も有るので使い易い様にカスタムし、定期的に作動チェックを行う手間は面倒ですが備えあれば憂いなし。これも重要な防災対策として準備しておきましょう。