水草トリミング

屋内水槽は西側の出窓に置いているのですが冬は思いの外日当たりが良く、水草が結構な勢いで伸びていきます。
既に一度トリミングを行いすっきりさせた筈なのですが、再びジャングル状態になりメダカ達も泳ぎ辛そうに感じるので二度目のトリミングを実施。
アナカリスは雑草のように強いですね。
放り込んでいただけなのですが根がどんどん伸びてソイルに到達。根を張るとソイルから栄養を吸収し更に成長し急速に広がっていきます。
加温している唯一の円形水槽では適温故にウィローモスが成長中。ここでもアナカリスが急拡大し、ガモンバも水面に到達しはじめました。
水中にハサミを入れてバサバサ切除。ガモンバは伸び放題だと美しくないので最小限残しました。
ボサボサ頭が散髪し終えた様にすっきりしました。
Before

After
手桶一杯の水草が切除できましたが移設場所が無いので、とりあえず屋外の容器に放り込んでおきました。
水草についても名前や特性が掴めてきたのでシーズン2は上手に活用して行きます。