子犬の成長速度

我家に子犬が来てから1ヶ月半、賑やかな日々が続いています。
子犬の面倒ってこんなに大変だったっけ?と言う位手がかかるので、必ず誰かが自宅に居られる様にシフトを組んでお守り中。
私が担当していた1ヶ月ほど前のある日、スマホに気を取られていたら何やらもぐもぐしています。
隔離した何もない部屋の筈なのに何かを食べている!慌てて口の中を押し開けてみると、舌の奥に平たく大きな物体あり。
おはじき?ボタン?
まだ体の小さな子犬なのでこんな物でも食べてしまえば、胃や腸に詰まって切開手術を余儀なくされる恐れがあるため、必死に取り出そうとしましたが呆気なく飲み込まれてしまいました。
果たして直ぐに病院に連れて行った方が良いのか迷いましたが、家族に相談したところボタンの様な物はやはり部屋には一切無かったという結論に至り、私の見間違いかもしれないという事で経過観察。
この騒動から約3週間後、排泄されました...。
ずっと小さな体の中に留まっていた様です。察するに体が大きくなったので幸いにも漸く排泄された状況の様で、病院に駆け込んでいたらレントゲン撮影し、開腹手術と言う事態になっていたかもしれません。神様に感謝。
3回目のワクチンを接種し漸く外に出られるようになりました。
これまで飼っていた犬はワクチンの接種など一度もしたことも無かったのですが、この子に至っては反省も有り指定通り全て接種。
今後定期健診にも行こうと思いますが恐ろしくお金がかかります。
リモートワークなので週の半分はこの子と一緒に居られるのですが、子犬のスピードがこれほどまでに早いという事実を改めて知りました。
最も可愛い時期に一緒に居られる事は何よりの幸せです。

お姉さんがもう少し長生きしてくれればこの子と一緒に遊べたので、今でもあの時こうしていればと時折後悔してしまいますが、その分この子に手をかけてあげようと考えています。