転ばぬ先のチェーン

年初めの雪で都心はなかなかの混乱に陥りました。
雪が降れば当然車で出かける事など有りませんが、出先で降られると悲惨なのでMINI用の簡易チェーンを購入しました。
ノーマル車高でもMINIは確かチェーンが入らないのですが、私の車両は車高を落としたので猶更無理。
シャコタンでも使えるチェーンは無いかと探したら、結構あっさり見つかりました。
ISSE SNOW SOCKS 15000円ほど。
以前もっと怪しい布製チェーンが5000円ほどで売られていましたが、これはチェーン規制がかかっても適合となるらしいので、その文言を信じて購入。
40kmまでしか出せませんが、タイヤに被せるだけで済むので緊急用としては有りでしょう。
実際調べてみると純粋なハイパワースポーツカーに履かせている画像も有りました。
軽い。パッケージと軽さから外国製のシリアルの様です。
ケブラーなのかしっかりした繊維であり、先日の雪位なら何とか自宅まで戻って来られそう。
信じられないほど極太超扁平タイヤにも適合有り。フェラーリやランボルギーニにも適合しそうです。

ジムニーにも念のためチェーンを用意していますが、MINIも急な雪に見舞われてもこれで何とかなるでしょう。
たった15000円で何年も安心ができ、使わなければ売る事も可能なので購入しておいて損はないでしょう。
今冬は都心でも大雪に見舞われる恐れがこの先有りそうなので、自分が交通を遮断させないためにも用意しておきましょう。