手間を楽しむ

何でもネット注文で済む時代になり、大変便利な反面、貴重な機会も失っている様な気がしていました。
この思いはネット通販が盛んになり始めた頃から抱いていたのですが、これがコロナ禍になり更に加速し、本から雑貨、食材までありとあらゆる物に波及しましたが果たしてこれで良いのかと。
お店に行く過程で思いがけないお店や町の変容を見つけたり、商品においては関心の無かった面白い物を見つけたりといった偶然や発見が無くなり、検索して正しく商品をピンポイントで手に入れるだけのこの仕組みは何だか寂しい。
特に店員さんから貴重な話しが聞けたり、全く関係ない話などが実に楽しかったりするのがリアル。
ご近所の方と先日立ち話をしていたら、その方は日々5時に起床してラジオ体操が日課で、毎週末は愛する初期型ロードスターで早朝に走りに行くのだとか。
この習慣はコロナ禍になろうが変わらず、家に籠らず常にアンテナを張り、興味を持ったことに次々挑戦しているそうです。
これは見習わなくては...。
という事で早速ですが、通販で済むことを敢えて受け取りに行く事にして、往復200kmを走ってきました。
今回の目的地は常々お世話になっているアピオさん。シエラで行くはずだったのですが、家内が貸してくれないのでMINIでお伺いしました。
往復200km弱ですが、今回は犬も奥さんの同乗が無かったので存分に運転を楽しむことが出来ました。
久し振りに”急”のつく運転で、高回転まで回してエンジンの調子を確認しましたが、やはりMINIは安定した楽しい走りを提供してくれます。
エンジンのためにも、たまには元気に回してあげる事も必要ですね。
アピオさんにはシエラのリフトアップでお世話になった3年前からご無沙汰ですが、変わらない店内が懐かしくも嬉しい。
カスタムショップの独特の雰囲気、私は好きです。
今回の目的物、調達完了。
色々な所に問合せしたのですが何処も在庫が無く、納期も2ヶ月先との事で諦めていたのですが、最後にダメもとでアピオさんに連絡したら何と在庫が有りました。
4個あるとの事でしたので全て買いますとお願いして取り置きしていただき、この日に取りに行った次第。
積み込んでお仕舞のはずだったのですが、展示車両について色々尋ねているうちに、偶然社長さんが参加され外で1時間ほど立ち話し。
ロードスターに大変興味がお有りとの事で、ロードスターについての話しから始まり、バイク、時計まで大変貴重なお話を聞かせていただきました。
やはりリアルはこういう偶然が醍醐味であり、楽しみなのだとつくづく痛感しました。
皆様、貴重なお時間をご歓談させていただき、誠に有難うございました。
この日は渋滞も無く、抜けるような青空にも恵まれた最高のドライブ日和でした。
アウトランダー試乗にて惚れ直してしまったMINIですが、やはりMTのクーパーSは最高です。

お腹が空いたのでSAでそばでも食べようかと思ったら、秩父名物ワラジカツカレーを発見。
昨今SAも創意工夫や遊びの要素が盛り込まれ、非常に楽しくなりましたね。

愛車を愛でながらの食事。何故だろう、こんな事ひとつでも妙に楽しい。
別のショップの送料ですが、購入同じ商品を自宅に送ってもらった場合の送料は、1個当たり2200円で合計8800円でした。
本日の高速とガソリン代を考えると、総額よりは若干安くなった程度なのですが、見て、聞いて、食べたリアルの充実度がそれこそプライスレス。
敢えて用事を作って一日行動しましたが、目的通り手間を楽しむ事が出来て最高の一日となりました。