アウトランダー断念

MINIにキャリアが詰めたので犬連れでキャンプに行く事も可能になりましたが、災害対策も兼ねていっそのこと買い替えようかという思いも捨てきれず、その後もプラドやアウトランダーを再試乗。
本命はプラドですが受注停止になっており、盗難の危険も非常に高いため断念する事にしました。
残った選択肢はRAV4かアウトランダーですが、RAV4はどうもデザインが好みではないのでアウトランダー一択。
最初の三菱さんのショールームで衝撃を受けましたが、その後2件伺ったお店は普通でした。
2店ともかつて通っていた道沿いに存在していましたが全く興味が無かったから、こんな場所に三菱が!という状況でした。
黒メタの実写を見たくこちらのショールームを訪れましたが、僅か12kmしかないのに渋滞で1時間以上かかりました。
実際走ってみないと分からないものですね。
ダイヤモンド何とかというカラーはキラキラして非常に綺麗でしたが、別の店舗で見たら単なる黒。
綺麗に洗車されている状態で、且つ天気が良くなければあまり意味がない色なのだと理解。マツダのソウルレッドはこの点は非常に優れた色です。

MINIの査定は想定より1.5倍、ロードスターは思惑通りという結果。
中古車相場が1割~2割上がっている状況ですがやはりディーラー買取は最安なので、ベンチマークとして参考にさせていただきました。
週末を数日潰して度々試乗しましたが、このご時世ですから車を熱心に売るという思いは無いらしく、何処も買いたければ買ってください、値引きは当然ゼロですという状況でした。
第三次世界大戦がいつ始まってもおかしくない不穏な状況下、条件の悪い時に無理して買う必要も無いので、結論として車を買い替える事は断念しました。
買い替えや損得を散々考え無駄な時間を使ってしまいましたが、見積もカタログも全て捨ててすっきり。
もう暫くはMINI、ロードスターとの生活を楽しみたいと思います。