MINIとアウトドア

アウトランダーもプラドも諦めてMINIに乗り続ける事になりましたが、買い替えで考える必要が無くなったので頭がすっきりしました。
そしてこれまで結構大切に扱ってきたMINIですが、アウトドアで使い倒すことに決めた事と3年が経過した事もあり、以前よりラフに割り切って使えるようになりました。
車庫で眠ったままになっているよりもきっと喜んでくれている事でしょう。
最初は違和感の塊だったキャリアも、見慣れてくると不思議なことに嫌悪感が無くなってきました。
この水色も結構アウトドアで映えるのでは?と感じ始めてきました。
立体駐車場に入れなくなるので、普段はバスケットを外していますがキャリアは何かと便利ですね。
このコンテナ4個がキャリアに詰めるのであれば、無理して大型車に変える必要はなくMINIで十分だと改めて分かりました。
車が大きければ大きいだけ無駄な道具を積んでしまう事になり、積み下ろしや設営もそれだけ時間と労力を消費してしまうので焦って買い替えなくて本当に良かった。

キャンプに行く先々で撮影していますが、やはりMINIは可愛く絵になってくれます。
ここにアウトランダーやプラドが写っていても当たり前の絵になってしまうので、違和感あるMINIの方が面白く、アウトドアとの親和性も悪くないのかと。
家内も子供もこのMINIを今でも大変気に入っているので、アウトドアには不向きですが何とか乗り続けていきたいと思います。