PICA FUJIYAMA

家内となかなか休みが合わず、今夏唯一のレジャーが今回のキャンプとなってしまいました。
PICAシリーズを制覇すべく今回選んだのはPICA FUJIYAMA。真夏でもここは標高1000mと言うことも有り、多少涼しく過ごすことが出来ました。
道中、危うく熱中症で命を落とすところであった愛犬も、到着する頃にはすっかり回復して今回のお宿を元気に偵察。
夏装備なので荷物は若干少なめ。コンテナを1個減らすことが出来ました。
この日の東京の気温は38℃。ここFUJIYAMAは恐らく30℃ほどでしょうか。
日差しは強く非常に暑いのですが湿度が低いのか、楽しく過ごすことが出来ました。そして最大の恩恵は標高が高いからなのか蚊が居ない!
殺虫剤、強力蚊取り線香、ムヒなど完備していったのですが何一つ使わずに済みました。
キャンプ場とは思えないほど素敵な街並み。散歩するだけでも楽しくなります。
センターハウスにはこんな素敵な暖炉も。
センターハウスでは美味しいピザと地ビールも堪能出来ます。こんなサービスが有ることを知っていたらバーベキュー食材の持参不要でした。
ドームテント群。犬連れ不可なので利用できませんが一度泊まってみたいですね。
ドームテント脇には今流行のサウナも完備。私はサウナが苦手なので利用できないのですが素敵なデザインです。

スノピの焚火台が常設されていましたが、暑さと煙が嫌なので持参しためちゃもえファイアーで焚火開始。
家内も犬も暑さに耐えかね早々に屋内へ退避してしまったので、結局一人寂しく炎と対峙。
真夏に初めて焚火をしてみましたが、二次燃焼ストーブでも暑さに耐えながらというマイナス行為になるため、正直あまり楽しくなかったですね。夏キャンプは今後もオフシーズンとして控えようと思います。