キャンプで年越し

既に半月が経過してしまいましたが、改めまして新年明けましておめでとうございます。
環境的に更新が中々出来なくなってしまったのですが、マイペースで続けてまいりますので、宜しければお付き合いください。
キャンプ三昧となった2022年でしたが、年末年始もキャンプで締めくくる事にしました。
年末年始は流石にキャンプ場も休みかと思っていましたが、調べてみると多数のキャンプ場は営業中であり、しかもハイシーズン料金設定。商売上手。
何とか近郊で安く泊まれるキャンプ場を見つけられたので、初めて大晦日をキャンプ場で過ごしました。
今回のお宿はこちらでしたがキャンプ場自体はほぼ満床であり、年末年始需要の多さに驚きました。
正月らしくキャンプ飯は炭で焼いたお餅で雑煮になりました。
年越しそばをキャンプで作るには手間だったので、メスティンで炊いたご飯にイクラを乗せて、年越しイクラご飯にしました。
温泉入って、食べて、飲んで、紅白見て、キャンプ場でも十分年末年始が過ごせることが今回分かりましたので、今後の恒例行事になりそうです。
こちらのキャンプ場、何と初日の出のおまけ付きでした。
ただ、山向こうからの初日の出だったので、日の出時刻から1時間ほど寒さに耐える状況でしたが、雑煮も振舞っていただき有意義な待ち時間を過ごせました。

流石キャンプ場、焚火台3台に火が起こされており、皆さん退散した後も我々は暫く暖を取らせていただきました。新春の眩い日の光を浴びての焚火、最高に贅沢ですから。
スタッフの方々は年始早々4時頃から準備されていたのではないかと思われ、丁重にお礼を申し上げて日の出会場を後にしました。
犬連れ環境の我家はキャンプしか行けなくなりましたが、今年も存分にそのキャンプを楽しみたいと思います。
皆様、本年も楽しい一年に致しましょう!