【JB74 シエラカスタム vol.16】カーメイト カップホルダー QUATTRO X
どうにかならないものかとジムニー用のドリンクホルダーを散々検討した結果、これがデザイン、価格共に最良だと考えアマゾンで注文しました。
カーメイト ドリンクホルダー クワトロX カーボン調 ブラックメッキ DZ373
アマゾンでは送料込みで何と1,306円/個!!
お馴染みのカーメイト製で安価なドリンクホルダーなので質感は全く期待していなかったのですが、箱のデザインもさることながら、本体のデザインも造りもなかなか秀逸です。価格設定間違えてない?という商品です。
2種類の長短アームが付属しますが、ジムニーにはこんな感じでロングアームを装着してエアコンの吹き出し口へ差し込むだけ。
JB64もJB74も全く同じ車内ですが、標準のこのドリンクホルダーは兎に角酷い。50年前の初期型ジムニーかと思えるような造り。
ドリンクを取り出すために手を後方に回さなければならないので非常に使い辛く、スタバのコーヒーなどは運転中はとても掴めないでしょう。
こんな不細工で使えないドリンクホルダーにする位なら、蓋付の収納にしてもらいたいですね。
エアコン吹き出し口に装着するドリンクホルダーには抵抗が有るので嫌なのですが、ジムニーはここしかスペースが無いので仕方有りません。
下側の露出しているボルトを外して取り付ける、後付け感たっぷりの専用ドリンクホルダー等も販売されていますが、これまた酷いデザインなのに高額であり検討の余地なし。
いざ吹き出し口に仮装着してみると妙に大きく見えます。やはり車が小さい。
ぐらつき防止のためにベース台座にアームが有り、このアームを目一杯伸ばして先端に貼られている強力両面テープで本固定。但し小さな両面テープなので些か心もとない。
取付完了。フィンに刺しただけのアームが何となくずり落ちそうだったので、その上から超強力両面テープを脳天から固定。
よく観察するとテープが見えてしまいますが許容範囲。これでがっちり固定されました。
< Before >
< After >
少々大きいのですがデザインが良く、意外に後付け感無く馴染んでいます。ウインカーレバーとの距離も保たれており邪魔にならず。
< Before >
< After > 安いので助手席にも装着。
肝心の使い勝手も申し分なし。2個でも僅か2,600円!これ、ジムニーには絶対にベストな商品だと思います。